WordPress

wordpressのメタデータ重複(description)の解決方法 | HeadSpace 2 SEOの使い方

WordPress

先日、そういえばGoogleさんのWebマスターツールでエラーとか出てないかなーと思って確認してみましたら…。なんということでしょう…。
ディスクリプションのエラー祭りが開催されている…。

これはやばい。
せっせこ記事を書いていても、Googleさんにちゃんとページの中身を認識してもらえない…。
ちなみにディスクリプションとはGoogleさんいわく、

descriptionsを記述することで、ユーザーが検索結果ページでサイトのコンテンツの内容を確認できるようになるため、サイトへのアクセスにつながります。

でも一応SEO対策として、Meta Managerなるプラグインを導入してちゃんとメタキーワードやディスクリプションを設定してたんです。
それなのになぜ…。なぜだ…。

実は、このMeta Manager
ブログのページ数が増えていった時、
<meta name=”description” content=”ブログ » ページ2 » サイト説明”>
みたいな感じでディスクリプションにもきちんとページ2ってゆうのを書いてあげるのが本来は正しいのですが、さすがにそこまでは対応していないようで、同じディスクリプションのページが延々と増えていってしまうんです。

タイトルやディスクリプションの重複はSEO的に良くありません…。
SEOの会社で働いていた頃は、サイト制作が完了した際に必ずチェックするポイントの一つでした。

イメージでゆうとこんな感じ。

また、SEO系のプラグインで有名なAll in One SEO Packでもうまくいかない部分があるみたいです。
はてさて、どうにか解決出来ないものかと色々探していた時に素敵なブログを発見!

参考URL:http://s-peace.com/563.html

ありがたい限りです。

なるほど、HeadSpace 2というプラグインを使うと解決出来るんですね!
しかしながら、こちらの記事が投稿されていたのが2009年でしたので、2012年3月時点での方法をご紹介します。
現在では、HeadSpace 2 SEOという名前に変わっておりましたので、このプラグインの使い方をご紹介していきます。

HeadSpace 2 SEOの使い方(1)

まずプラグインをインストールします。

HeadSpace 2 – Urban Giraffe

もしくは、

  • ワードプレスの管理画面
    • プラグイン
    • 新規追加
    • 検索:HeadSpace 2 SEO

でもインストールできます。

HeadSpace 2 SEOの使い方(2)

インストール後、ワードプレス管理画面の

  • 「設定」
    • 「HeadSpace」

で色々設定します。

私がやっている設定方法になりますので、これが全て正しいわけではないと思いますが、とりあえず全ページ確認したところ、ディスクリプションの重複がなくなりましたので参考にしてみて下さい♥

こちらがHeadSpace 2の管理画面になります。

各項目を開くとこんな感じになります。

下の方には使えるメタデータなるものが表示されています。

HeadSpace 2 SEOの使い方(3)

まず、一番最初にやっておきたい事は、

  • ワードプレス管理画面
    • 設定
    • 一般
    • サイトのタイトル/キャッチフレーズ

がきちんと入力されているかどうかです。

このHeadSpace 2は一般設定で入力している値があるとそれを引き継いでディスクリプションやタイトルに表示してくれます。
ですので今一度、確認もしくは変更をしておきましょう!

HeadSpace 2の設定項目の中にある『全共通のセッティング』を末入力にしておくと、一般設定の値が反映されるようです。

HeadSpace 2 SEOの使い方(4)

では早速、HeadSpace 2の設定をしていきます。

各項目ごとに設定したい内容を入力していきます。
例えば、全共通のセッティングを設定する場合は、

  • ページタイトル
  • Description(説明文)
  • タグ

を入力していきます。

一般設定で入力している値が反映されるので、きちんと入力されている場合はこの項目は入力しなくてもOKです。
タグは検索した際に色々なワードでひっかかりやすくしたいので5~10個くらいまでは入れておいても良いかと思います。

私が修正した部分は以下になります。
ブログの構成によってはもっと少なくてもいいかもしれません。

  • ホームページ
  • Front Page(フロント・トップページ)
  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Posts(個別記事)
  • ページ
  • 著者のページ
  • 検索ページ
  • 404ページ
  • タグページ
  • Login Pages(ログイン/ログアウトページ)

使用できるメタを設定していきます。
下記は全部日本語に訳したものです。

使用できるメタ
%%date%%記事/ページのタイトルを表示
%%title%%記事/ページの日付を表示
%%sitename%%サイトの名前を表示
%%excerpt%%投稿/ページの抜粋(存在しない場合は、自動生成されたもの)を表示
%%excerpt_only%%投稿/ページの抜粋(自動生成せず)を表示
%%tag%%現在のタグ/タグを表示
%%category%%ポストのカテゴリ(カンマ区切り)を表示
%%category_description%%カテゴリーdescription(説明文)を表示
%%tag_description%%タグのdescription(説明)を表示
%%term_description%%カスタムタクソノミーで作成したターム(タグとかカテゴリの事です)のdescription(説明文)を表示
%%term_title%%カスタムタクソノミーで作成したターム(タグとかカテゴリの事です)を表示
%%modified%%記事/ページの修正された時間を表示
%%id%%記事/ページのIDを表示
%%name%%記事/ページの著者のニックネームを表示
%%userid%%記事/ページの著者のユーザーidを表示
%%searchphrase%%検索ワードを表示
%%currenttime%%現在の時刻を表示
%%currentdate%%現在の日付を表示
%%currentmonth%%現在の月を表示
%%currentyear%%現在の年を表示
%%page%%ページ番号を表示(表示のされ方ー>Page 2 of 4)
%%pagetotal%%現在のページの合計を表示
%%pagenumber%%現在のページ番号を表示
%%caption%%添付ファイルのキャプションを表示

HeadSpace 2 SEOの使い方(5)

私が設定しているメタを各項目ごとにご紹介していきます。
ちなみに私の場合、index.phpをブログのトップページにするように設定しています。
階層のイメージ画像はこんな感じ↓↓

ですので、index.phpをトップにされている場合は、

  • Front Page(フロント・トップページ)

の項目の修正はいらないかもしれません。

ホームページ
ページタイトルblog | No:%%id%% | %%sitename%%
説明文blog | No:%%id%% | %%sitename%%のblog。●●の情報を掲載しています。
タグ任意のタグ
Front Page(フロント・トップページ)
ページタイトル%%sitename%%
説明文%%sitename%%のトップページ。●●などの情報を掲載しています。
タグ任意のタグ
アーカイブ
ページタイトル%%date%% | No:%%id%% | %%sitename%%
説明文%%date%%に投稿した記事になります。No:%%id%% | Page %%pagenumber%% | %%sitename%%
タグ任意のタグ
カテゴリー
ページタイトル%%category%% | %%title%% | No:%%id%% | %%page%% | %%sitename%%
説明文%%category%% %%page%% | No:%%id%% | %%category_description%% | %%sitename%%
タグ任意のタグ
Posts(個別記事)
ページタイトル%%title%% | No:%%id%% | %%sitename%%
説明文%%excerpt%% | %%sitename%%
タグ任意のタグ
ページ
ページタイトル%%title%% | %%sitename%%
説明文%%title%% | %%title%%ページです。 | %%sitename%%
タグ任意のタグ
著者のページ
ページタイトル管理人 or サイト名 | No:%%id%%
説明文管理人 or サイト名 No:%%id%%。最新の●●に関する情報、ポートフォリオなどを掲載しています。 | %%sitename%%
タグ任意のタグ
検索ページ
ページタイトル検索結果 | No:%%id%% | %%sitename%%
説明文検索結果 | No:%%id%%。%%sitename%%内で検索した結果ページです。 | %%sitename%%
タグ任意のタグ
404ページ
ページタイトル見つかりませんでした。404エラー | %%sitename%%
説明文お探しの情報は%%sitename%%では見つかりませんでした。他の検索ワードで探してみて下さい!
タグ任意のタグ
タグページ
ページタイトル%%title%% | %%tag%% | No:%%id%% | %%sitename%%
説明文%%title%% | %%tag%% | No:%%id%%のページです。 | %%sitename%%
タグ任意のタグ
Login Pages
ページタイトルログイン/ログアウト画面 | %%sitename%%
説明文%%sitename%%のログイン/ログアウト画面です。 | %%sitename%%
タグ任意のタグ

カスタムタクソノミーを使っている場合は、

Taxonomy Archives
ページタイトル%%category%% | カスタムタクソノミー名 | %%sitename%%
説明文%%category%%の情報を掲載。 | カスタムタクソノミー名 | %%sitename%%
タグ任意のタグ
Taxonomy Archives - フォーマット
ページタイトルArchives%%date%% | カスタムタクソノミー名 | %%sitename%%
説明文%%date%%に投稿したカスタムタクソノミー名の記事になります。お役立ち情報を掲載。 | %%sitename%%
タグ任意のタグ

という形でカスタムタクソノミーを入れるようにしてあげましょう。
…ただし、Taxonomy Archivesの2つの項目についてはちょっと自信がありません…。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいー!

ちなみに、いろんな設定項目の中で%%id%%を使っていますがこれはタイトル・ディスクリプションを重複させないための施策です。
この%%id%%は各ページ・各記事に割り当てられている数字なので念のためこのタグを入れています。

googleウェブマスターは反映されるのが結構遅いので、しばらくはこれで様子をみてみようと思います。もし、ディスクリプションの重複が気になっていた方はぜひぜひHeadSpace 2を使ってみて下さいね♪

ちなみにこのディスクリプションの修正をしたのが3/10頃。
現在はアクセス数がかなり伸びてきています。3倍近くかな?
…もとが少ないのでなんとも言えませんが、一応反応は出てきています。
今後もちょくちょくチェックして検証結果をお伝えしていきます♥

comment

  1. […] 場合はコチラの記事が参考になります。 ・wordpressのメタデータ重複(description)の解決方法 | HeadSpace 2 SEOの使い方 | NO:816 | Webデザインリリック こちらのブログ、デザインが凄く好みで […]

  2. […] 定をやっていくだけと簡単でした。 詳しくはこちらのサイトを参考にしてみてくださいませー wordpressのメタデータ重複(description)の解決方法 | HeadSpace 2 SEOの使い方 Webデザインリリック […]

  3. 福田慎一郎 より:

    ありがとうございます、もう一度Googleがチェックするまで待ってそれでダメなら、教えてもらったページの事を実行させていただきます。素早い返事感謝です!助かります!

  4. 福田慎一郎 より:

    同じ状況でしたので、同じように設定させていただきました。
    3日経過して重複コンテンツが増えちゃいました(汗
    Google次第だと思うのですが、管理人さんはどれくらいの期間でゼロになったんでしょうか?
    ぼくもその日位まで待ってダメなら、
    再度イチから再設定してみようと思っています。

    • kenyo_c より:

      はじめまして(^^)コメントありがとうございます!
      記憶が定かであれば1週間後くらいには変化が出ていたと思います。ただ、こちらの記事を書いてから結構日が経っているので、
      もしかするとHeadSpace 2の設定が諸々変わってしまっている恐れがあります。。
      このブログは以下の方法で設定し直しています。
      http://kenyo–c.com/wordpress/848/
      「プラグインを使わずにwordpressのメタデータ重複(description)を解決する方法」
      └私個人としてもこちらの方法をおすすめします。※設定してから2年以上経過していますが、重複コンテンツはゼロのままです。
      またなにかありましたらご連絡くださいませ!

  5. […] wordpressのメタデータ重複(description)の解決方法 | HeadSpace 2 SEOの使い方 | NO…重複するメタデータ(descriptions)を解決する方法が分かりやすく書いてある記事です。大変参考になりました。 […]

  6. […] [ 情報提供元 ] : wordpressのメタデータ重複(description)の解決方法 | HeadSpace 2 SEOの使い方 | NO:816 | Webデザインリリック関連商品を見る → 関連商品を見る → 関連商品を見る → 続きを読む → […]

  7. はじめまして。潜水士だいすけと申します。
    PCに不慣れなモノで、ウェブマスターツールの「重複するメタデータ」が多くて、非常に気になっておりました。
    他のサイトでは、phpを使っての方法などありましたが、初心者には難しいので、プラグインを探してました。
    ありがとうございます。
    さっそく試してみたいと思います!結果が出たらまたご報告しますね。
    ご親切でわかりやすいサイトでした。ありがとうございました。

  8. […] な方法は”descriptions”にカテゴリIDやページナンバーを追加する事でユニークな”descriptions”になります。   HeadSpaceの使い方は丁寧に説明しているこのサイトがわかり易いです。   […]

  9. […] るから。使い方は以下のサイトがわかりやすかったです。 wordpressのメタデータ重複(description)の解決方法 | HeadSpace 2 SEOの使い方 とにかく、同じタイトルやメタデータが生成されないよ […]

  10. 大ぼら夢太郎 より:

    ありがとうございます

    重複するメタデータ(descriptions)が0になりました

    出来る限り完璧に仕上げたいので短いメタデータについてこちらも色んな所で調べてみます

  11. 大ぼら夢太郎 より:

    参考になる記事ありがとうございます

    メタについての質問なのですが例えばホームページのページタイトルですが
    自分はよくわからないのでblog | No:%%id%% | %%sitename%%を直接貼りつけました

    ここに出てくるNOは何か意味があるのでしょうか?
    タイトルにNOoooと出てくるのは違和感を感じますし、SEO上32文字以内がいいって事で
    あまり長くしたくはありません。

    改善策があるようでしたらお願いします

    また、重複するメタデータなどは減ってきてると思いますが
    短いメタデータは変化ない気がします

    このプラグインは短いメタデータ対策も可能なのでしょうか

    お忙しいと思いますが時間のある時にでもアドバイス頂けたら助かります
    宜しくお願いします

    • kenyo_c より:

      大ぼら夢太郎さん>
      はじめましてこんにちは。メタタグについてのご質問ありがとうございます!
      NO は特に意味はありませんので外して頂いて構いません。
      分かりづらくなってしまってすみませんでした。。

      また、短いメタデータについてはまだ解決できてません。。
      このプラグインですと短いメタデータの対策は不可能なので、いろいろ試してみてるのですがなかなか。。

      大ぼら夢太郎さんの方でも何かわかりましたら教えて頂けると助かります!

  12. さとる より:

    コメント失礼します!タイトルタグの重複について非常に困っていたので参考にさせていただきました!少し話が逸れてしまうのですが、ケータイスタイルを場合に、?img=linkページができてしまい、タイトルタグの重複につながるということで、今回思い切ってケータイスタイルをプラグインから削除したのですが、記事ページURLの末尾に?img=linkとつけて検索すると、404エラーが出ずページがそのまま残っているようなんですが、これはもうどうしようもないのでしょうか??大変困っているのでご意見いただけると嬉しいです。

    • kenyo_c より:

      さとるさん>
      はじめまして、ご返信が遅くなってしまって申し訳ございません!
      ?img=linkページが削除されていないとう件ですが、WP Super Cacheというプラグインを入れていたりするとおきる現象のようです。
      キャッシュが残っているのかと思われます。
      しばらくすれば消えてくれるとは思うのですが、もし気になるようであれば、head内に
      <link rel=”” canonical=”” href=”○○”/>
      キャノニカルタグを入れるといいかもしれません。こちらのブログにとても分かりやすい記載がありましたのでご参照してみてくださいね。
      WordPressの重複コンテンツやタイトルタグの重複対策!Ktai Style導入ブログで発生

  13. さっそくのお返事ありがとうございました。\(^o^)/
    これでようやく理解できました。
    ですが、悲しいことに『HeadSpace 2 SEO』を入れると、
    私のテンプレートの場合かもしれませんが、ブログの
    テキスト表示が崩れてしまうみたいです。(つд⊂)エーン
    それが解決できましたが、改めてやってみようと思います。
    折角教えてくださったのに、ごめんなさい。m(__)m

    • kenyo_c より:

      CSSのクラス名などが重複しちゃってるのかもしれませんね(;o;)
      解決できましたらぜひ使用してみてください(^^)
      また不明点などがありましたらご連絡くださいませ♥

  14. こんにちは。はじめまして。
    以前からウェブマスターツールの「重複するメタデータ」が多くて、とても気になっておりました。
    これが原因なのか、ページ数はそこそこあるのに上位表示されなくて困っていたところ、こちらのページにたどり着きました。これで何とか打破できればと願っております。

    さて、このページに沿って設定したのですが、私自身理解できないところがありましたので、教えて頂けませんか?

    HeadSpace 2 SEOの使い方(3) の欄に
    >※ 『 HeadSpace 2 』 の設定項目の中にある 『 全共通のセッティング 』
    >を末入力にしておくと、一般設定の値が反映されるようです。
    とあり、
    HeadSpace 2 SEOの使い方(4) の欄には
    >では早速、『HeadSpace 2』の設定をしていきます。
    とあり、『 全共通のセッティング 』の画像が貼られ、■ページタイトル■Description(説明文)■タグ
    が表示されています。

    結局『 全共通のセッティング 』は、未入力のままの方がいいのでしょうか、それとも入力した方がいいのでしょうか?
    とてもレベルの低い質問ですが、教えてください。よろしくお願い致します。

    • kenyo_c より:

      はじめまして!記事を見ていただきありがとうございますー。
      早速 『 全共通のセッティング 』 に関してですが、
      ここはサンプルとして入力していく内容を画像で表示しただけですので、 『 全共通のセッティング 』 には入力しなくてもOKです!
      ※一般設定で設定している内容とは違うページタイトル・ディスクリプションを反映させたい場合はheadspace2の管理画面で入力した内容が優先されます。

      さきほどブログ本文の方も修正いたしましたのでご確認くださいませ。分かりづらくて申し訳ございませんです・・・。

  15. kenyo_c より:

    すみません!リンク貼れてなかったですね・・・大変失礼しました(+o+)
    もしよければその後の動向をご連絡頂けますと助かります!私も勉強になりますので~!

  16. kazzzz より:

    何度も、申し訳ありません。
    Recent Posts欄に、プラグインに頼らない方法の記事を見つけました。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます(^o^)

  17. kazzzz より:

    ご指導ありがとうございます(^o^)
    いまの状態で、少し様子を見て、その後、再検討(プラグイン撤去など)してみようと思います。
    年頭から、丁寧な返答、感謝しております。
    (可能であれば、こちらの記事を参考にしていただければと思いますwの下の行が、表示されておらず、教えていただければ幸いです)
    これからも、よろしくお願いします。

  18. kazzzz より:

    はじめまして。
    いつも訪問させていただいております。

    wordpress3.5にて、ブログを作成して七年目になります。
    サイトアドレス http://architectural-site.jp

    昨年の9月頃から、アクセス数が極端に落ち込み、(一日3000〜4000程度から、約半分に落ちました)
    ウェブマスター ツールを調べると、重複するメタデータが1910・短いメタデータが54・タイトルタグの重複が748でした。
    そこで、それまで使用していた、all in one seoを撤去し、新たに、headspace2を導入しました。
    以来ずっと経緯を見ているのですが、かんばしくなく、all in one seoを、再度入れ直したり、headspaceを削除したり、編集したりしています。(その間、減ったり増えたり)

    現在(2013年1月5日)、headspaceを導入して様子を見ているのですが、重複するメタデータが、2390・短いメタデータが、1076・タイトルタグの重複が、974です。
    明らかに昨年9月より、悪化しています。(アクセス数も)

    本サイトがとてもわかりやすく、参考にさせていただいております。
    しかし、いろいろいじっているのですが、わからない状態が続いています。
    手がかりでもあれば、ご教授願います。

    • kenyo_c より:

      はじめまして(^^)コメントありがとうございます!ディスクリプション・タイトルの重複は本当にめんどうな問題ですよね・・・。
      実はこのサイト、headspase2の記事を書いておきながら、SEO系のプラグインは使用しておりませんw
      どうしても細かい部分(裏側)は設定できず限界を感じたので、プラグインに頼らない方法でSEO対策を行っています。こちらの記事を参考にしていただければと思いますw
      プラグインを使わずにwordpressのメタデータ重複(description)を解決する方法
      ※2013年1月5日現在、当サイトではタイトル重複=0、ディスクリプション重複=38です。(まだまだですね・・・+o+;)

      Googleのパンダアップデートが2011年2月24日から月1ペースくらいの割合で頻繁に行われているので、サイトのアクセス数が落ち込んだのもその影響かと思います。2012年9月18日にもパンダ・アップデート 3.9.2が実施されています。
      タイトル・ディスクリプションの重複が増加しているのは、昨年9月頃から比較して、ページ数(記事)が増えていることと、headspase導入によるなんらかの不具合が原因かと思います。

      お時間のある時に、少しめんどうとは思いますが、プラグインに頼らない方法を試してみてくださいねw ※サイト素敵ですね!拝見させて頂きました!

  19. masa より:

    kenyo_cs様

    返答ありがとうございます。
    非常に助かりました^^

    感謝申し上げます。

  20. masa より:

    はじめまして
    all in one seo packで重複が発生していて困っていました。
    こちらのブログで助けられそうです。

    細かいところまで公開していただきありがとうございます。

    ちなみに今までall in one seo packで書いていたブログはどうなるのでしょうか。
    HeadSpace 2のプラグインを入れて設定をした後に、単純にall in one を削除すればいいのでしょうか。

    headspacce 2のプラグインを入れるという事は、all in oneのプラグインは削除してもいいということでしょうか。
    お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授頂けると幸いです。

    • kenyo_c より:

      はじめまして(^^)コメントありがとうございます!私も以前『all in one seo pack』を利用してみたことありますが、詳細設定が出来ない+重複が出てしまったので、『HeadSpace 2』に変えて、『all in one seo pack』のプラグインは削除しました。削除が怖いようであれば、無効化しておけば大丈夫だと思いますよ(^^)どちらのプラグインもやっていることは同じようなものなので、『HeadSpace 2』に乗り換えるのであれば、削除しちゃっても問題ありませんよ(^o^)

  21. PITE より:

    はいこれからも楽しみに読ませてもらいます!
    kenyo_cさんのブログデザインがメチャクチャ僕の好みなのでブログの参考にしていこうと思ってます。

    よろしければタイトルや見出しに使っているフォントの名前を教えて頂けませんか(*´U`)?

    • kenyo_c より:

      サイトデザイン好みといってもらえて嬉しいです♥ありがとうございます!えと、今使っているフォントはgoogle web fontの『Cabin Sketch』というものです♪ ぜひぜひ利用してみて下さいー♪

  22. PITE より:

    初めまして!「Number333」というブログを運営しているPITEと申します。
    先日のGoogleのパンダアップデートとで順位が急落し、色々なサイトを巡ってこちらのサイトにたどり着きました。
    WordPressのmeta discriptionの設定がとてもわかりやすく書かれていて大変参考になりました!

    これからも読ませていただこうと思います。
    ありがとうございました(*´∀`*)

    PITE.

    • kenyo_c より:

      コメントありがとうございます!私も先日、パンダアップデートの影響で運営しているサイトの順位が暴落してしまい、色々思考錯誤をしているところです・・・。今後も継続してパンダアップデートが実施されていくみたいなのでオロオロww 他にもいい対策が見つかったらブログでご紹介していきますので、お暇がありましたらのぞいてみて下さいね♥

  23. まどか より:

    ワードプレスのブログで、たくさんのメタ重複が出て困っていました。

    とてもわかりやすい説明で、知識の乏しい私でも、何とか対処できそうです。

    本当にありがとうございました。

    • kenyo_c より:

      コメントありがとうございます!この記事がお役に立ちますことを願っています(^o^)プラグインも日々更新されていますので、もしかしたら記事の内容通りに実行してもうまくいかない場合があるかもしれませんが、その時はお気軽にご連絡下さい!

タイトルとURLをコピーしました